最近の出来事『試験勉強は直前にならないとやる気が出ないタイプです』

いやー

すっかり更新していない。。

 

ちょっと試験勉強してたのでネタを集める意識が遠のいてた。

 

1月にも試験があって、それの上位試験が先日やっと終わったー\(^o^)/

 

何の試験かって?←だれも聞いてない

 

f:id:chapim:20150526181014j:plain

 

何か今更ながら、いろんな意味で役に立つ資格を取ろう!!

と思い立ち1年半。。

なんだかんだ考えた結果・・

今の仕事にもある程度関係あるし

何か自分にも人のタメになりそーだなー

と半年位前に決めたのが『ファイナンシャルプランナー』でした!

 

「税金」「資産活用」「保険商品」「住宅ローン」「預貯金」「相続」などなど、お金にまつわるもの全般の知識を習得した者に与えられる称号。

それが『ファイナンシャルプランナー』です!

 

年に1月、5月、9月と3回試験があるのですが

1月に3級を合格し5月に2級も合格する!

1級は難しすぎそうなので受けない!!w

と心に決め、無事1月の3級を受かり調子に乗って直前まで2級の勉強をしてなかった今回・・・大丈夫かな(^^;

 

3級についてはマークシート方式なので参考書的な物を一通り目を通して、ある程過去問をやれば・・受かります!

 

ちなみに3級受験の際に使った参考書はこちら↓

f:id:chapim:20150526182538p:plain

www.amazon.co.jp

内容もわかりやすく初めての方にもとっつきやすい感じでおすすめです!

この本を3回位読み返し、後は1年前(3回分)の過去問をやりこめば高確率で合格間違いなし!!

コツとしては過去問は一問やるたびに正解解説をみて理解していく事です。

解説を見ても理解できない時は参考本の該当箇所を読み返し理解する努力をしました。

問題傾向としては毎回類似しているので、この方法で大丈夫かと思います。

あとクイズ形式の問題もネット上におちてるので、暇なときにスマホでやってましたね~笑

 

f:id:chapim:20150527073301j:plain

 

2級も同じような勉強方法で挑みました!

学科は4択問題。

4択の内2択は消せるのですが。。←マークシートあるある

残りの2択はある程度勉強しとかんとやっぱ出来んな。。

でも問題文の文章の書き方で7:3で選べる感じかなー

「・・・必ず・・である。」とか「・・に関わらず・・出来る。」とかは大体はずれですw←経験上

過去問やってたらニュアンスで何となく正解を選べる感じかな。←運まかせ

 

で、実技。(今回は個人資産を選択)

3級とはガラッと変わり選択問題ではありません。

大問題5問、その中で小問題3問(5×3=15問)で、○×問題、穴埋め問題、そして計算問題!

○×問題と穴埋め問題は学科試験の延長みたいなもので、学科の勉強をしていればわかる問題が多いと感じました。

難関は計算問題!

ある程度出る問題形式は決まってる感じですが、ちょっとした引っかけがあるし、問題文も関係ない情報が多く記載されていて惑わされます。

でも、やっぱり問題形式に慣れるしかない!

過去問やりまくるのが一番かな。。←過去3年分やってみた

 

てな感じで試験を受けて来ました。

 

結果は7月・・

乞うご期待!←誰も期待してないw

 

てなわけで、試験終了直後の解放感から帰宅した途端飲みすぎてしまいましたとさ、めでたしめでたし←誰

 

f:id:chapim:20150527074006j:plain